材料(2人前)
- 鶏肉 (もも)1枚
- ごぼう1本
- レンコン200g
- (A)白みそ大さじ5
- (A)卵黄1個
- (A)みりん大さじ1
- (A)酒大さじ1
- パセリ適量
作り方
- 準備.ごぼうは皮を剥いて水につけておきます。 鶏もも肉の筋は取っておきます。
- 1.レンコンの皮を剥き、一口大の乱切りにし、水につけます。 水をきり、耐熱皿に移しふんわりとラップをかけ、600Wの電子レンジに5分かけます。
- 2.ごぼう3cm幅に切り、すぐに水につけます。 水をきり、耐熱皿に移してふんわりラップをかけ、600Wの電子レンジに5分かけます。
- 3.鶏もも肉を3cm幅の食べ易い大きさに切ります。
- 4.ボウルに(A)の材料を全て入れ、ヘラなどでよく混ぜておきます。
- 5.3のボウルに粗熱をとったごぼうとレンコン、鶏もも肉を入れよく和えます。
- 6.耐熱ガラス皿やオーブン皿などに5を移し、トースターで10分焼きます。 焼き色がついてきたら一度トースターから出し、上にアルミホイルをかけて火が通るまでしっかり焼きます。
- 7.パセリをかけて完成です。