材料(1人前)
- ごはん150g
- タイ (刺身用)5切れ
- (A)しょうゆ大さじ1
- (A)みりん大さじ1
- (B)白だし大さじ1.5
- (B)冷水200ml
- トッピング
- 大葉1枚
- のり (刻み)適量
- わさび小さじ1/4
- 白いりごま適量
作り方
- 準備.大葉は軸を切り落とし、千切りにしておきます。みりんは、加熱を行いアルコールを飛ばし粗熱をとっておきます。
- 1.ボウルに(A)とタイを入れて混ぜ、ラップをして冷蔵庫で15分漬けます。
- 2.別のボウルに(B)を入れて混ぜ、冷えるまで冷蔵庫で冷やします。
- 3.ごはんは流水で洗い、水気を切ります。
- 4.器に3、汁気を切った1、刻みのり、大葉、わさびの順で盛り付け、白いりごまをトッピングして、2をかけて完成です。