材料(2人前)
- ちぢみほうれん草200g
- お湯 (ゆでる用)1000ml
- 塩 (ゆでる用)小さじ1
- ホタテの水煮70g
- すりおろしニンニク小さじ1/2
- (A)塩小さじ1/4
- (A)黒こしょうひとつまみ
- 有塩バター10g
作り方
- 準備.ホタテの水煮は汁気を切っておきます。
- 1.ちぢみほうれん草は根元を少し切り落とし、根元に十字に切り込みを入れます。
- 2.お湯を沸かした鍋に塩を入れ、1を根元から入れ強火で30秒程ゆでたら火から下ろし、流水でよく洗い水気を絞ります。
- 3.5cm幅に切ります。
- 4.フライパンに有塩バター、すりおろしニンニクを入れ弱火で熱し、ニンニクの香りが立ったら、ホタテの水煮、3を入れて強火で炒めます。
- 5.ちぢみほうれん草がしんなりしたら、(A)を入れ炒め合わせ、全体に味がなじんだら火から下ろします。
- 6.器に盛り付けて完成です。