材料(2人前)
- 鶏もも肉250g
- 鶏手羽先4本
- 鶏手羽元4本
- キャベツ300g
- 長ねぎ1本
- にんじん100g
- えのき100g
- 水菜50g
- スープ
- 水800ml
- 料理酒50ml
- 鶏ガラスープの素大さじ1
- ポン酢100ml
- 小ねぎ (小口切り)適量
作り方
- 準備.にんじんは皮を剥いておきます。
- 1.キャベツは一口大に切ります。長ねぎは1.5cm幅の斜め切りにします。
- 2.にんじんは1cm幅の短冊切りにします。えのきは石づきを切り落とし、手でほぐします。
- 3.水菜は根元を切り落とし、5cm幅に切ります。
- 4.鶏もも肉は一口大に切ります。
- 5.土鍋にスープの材料、鶏手羽先、鶏手羽元、4を入れ、強火にかけ、ひと煮立ちさせます。中火にしてアクを取りながら10分程煮込みます。
- 6.肉に火が通ったら、1、2を入れ、蓋をして中火で5分程煮込みます。
- 7.にんじんがやわらかくなったら3を入れ、蓋をして中火で水菜がしんなりするまで1分程煮込みます。火から下ろし、ポン酢、小ねぎを入れた器に盛り付けて出来上がりです。