材料(1人前)

  • 低糖質麺 (丸麺)180g
  • エビ (ボイル)30g
  • もやし50g
  • 小松菜20g
  • 溶き卵1個分
  • ニンニク1/2片
  • 鷹の爪輪切り小さじ1/2
  • 調味料
  • ナンプラー大さじ1/2
  • しょうゆ大さじ1/2
  • 顆粒低カロリー甘味料小さじ1
  • (A)塩ふたつまみ
  • (A)黒こしょうふたつまみ
  • サラダ油大さじ1
  • かいわれ大根5g
  • レモン (くし切り)1切れ

作り方

  1. 準備.
    低糖質麺は水気を切っておきます。
  2. 1.
    小松菜は根元を切り落とし、5cm幅に切ります。
  3. 2.
    ニンニクは粗みじん切りにします。
  4. 3.
    かいわれ大根は根元を切り落とします。
  5. 4.
    フライパンにサラダ油をひき、2と鷹の爪輪切りを入れ弱火で炒めます。香りが出たらエビ、もやし、1を入れて2分程中火で炒めます。
  6. 5.
    低糖質麺を入れ中火でさっと炒め、調味料を入れて炒めます。全体に炒めたらフライパンの端に寄せ、空いたところに溶き卵を入れて菜箸で大きく混ぜます。
  7. 6.
    半熟卵の状態になったら全体に混ぜ炒め、(A)を入れ味を調えます。
  8. 7.
    器に盛り付け、3とレモンを添えて完成です。