材料(2人前)
- ニョッキ
- さつまいも250g
- 強力粉50g
- 溶き卵 (Mサイズ)1/2個分
- 塩こしょう小さじ1/4
- お湯 (ゆで用)1000ml
- 塩 (ゆで用)小さじ2
- ソース
- 生クリーム150ml
- メープルシロップ大さじ2
- すりおろし生姜小さじ1
- シナモンパウダー小さじ1/2
- 有塩バター20g
- トッピング
- シナモンパウダー適量
- レモン (くし切り)1/8個
- ローズマリー (生)1/2本
作り方
- 準備.さつまいもの皮はむいておきます。
- 1.さつまいもは1cm角に切り、耐熱ボウルに入れ、水で濡らしたキッチンペーパーをのせてラップをし、600Wの電子レンジで4分程、柔らかくなるまで加熱し、熱いうちにマッシャーで潰します。
- 2.粗熱を取り、残りのニョッキの材料を入れゴムベラでよく混ぜ合わせ、ひとまとまりになったら手でこねます。
- 3.全体がなじんだら直径2cmの棒状に伸ばし、長さを半分に切り、2cm幅に切ります。
- 4.鍋にお湯を沸かし、塩、3を入れて軽く混ぜ合わせ、3分程ゆで、ニョッキが浮かんできたら湯切りします。
- 5.フライパンを中火で熱し、有塩バターを入れて溶かし、ソースの材料を入れて加熱します。沸騰直前になったら4を入れて全体に味がなじんだら火から下ろします。
- 6.器に盛り付け、シナモンパウダーを散らし、レモンを絞り、ローズマリーをのせて出来上がりです。