印刷する
炊飯器で簡単 すだち香る塩味の豚バラ角煮
調理時間:60分
費用目安:600円前後
料理のコツ・ポイント
すだちの皮には苦味がありますので、苦手な方は量を調節してください。
炊飯器は5.5合炊きを使用しております。調理する際は噴きこぼれや焦げ付きに注意し、容量は1/2程度を目安に入れてください。
炊飯器の機種によっては炊飯以外の調理に適さない場合がございます。ご使用の炊飯器の取扱説明書をご確認のうえ、調理してください。
材料
(2人前)
豚バラブロック肉
400g
すだち
1個
調味料
水
500ml
砂糖
大さじ1
鶏ガラスープの素
小さじ1
塩
小さじ1/2
小ねぎ (小口切り)
10g
作り方
1.
すだちは縦半分に切り、種を取り除き、切り口を下にして3mm幅に切ります。
2.
豚バラブロック肉は5cm幅に切ります。
3.
炊飯器に1と2を入れ、調味料を入れたら、通常炊飯します。
4.
炊き上がったら、お皿に盛り付け、小ねぎを散らして完成です。