材料(2人前)
- タイ米1合
- 鶏もも肉 (2枚)400g
- 塩こしょう (下味用)ひとつまみ
- 長ねぎの青い部分1本
- 水適量
- (A)鶏ガラスープの素小さじ2
- (A)料理酒小さじ1
- (A)すりおろし生姜小さじ1/2
- (A)すりおろしニンニク小さじ1/2
- 付け合わせ
- パクチー5g
- トマト1個
- きゅうり1/2本
- 生姜ダレ
- すりおろし生姜小さじ3
- レモン汁小さじ1
- 砂糖小さじ1
- チリソースダレ
- スイートチリソース大さじ1
- ナンプラー大さじ1
- レモン醤油ダレ
- ごま油大さじ1
- レモン汁大さじ1
- しょうゆ小さじ2
作り方
- 準備.タイ米は流水でさっと洗い、水気を切っておきます。パクチーは根元を切り落としておきます。きゅうりはヘタを切り落としておきます。
- 1.パクチーは1cm幅に切ります。トマトはヘタを切り落とし、6等分のくし切りにします。きゅうりは斜め薄切りにします。
- 2.鶏もも肉は余分な脂を取り除き、塩こしょうで下味をつけます。
- 3.炊飯釜にタイ米、(A)、水を1合の目盛りまで入れて混ぜ、2、長ねぎの青い部分をのせて炊飯します。
- 4.炊きあがったら長ねぎの青い部分を取り除き、米はしっかりと切るように混ぜてほぐします。鶏もも肉は1cm幅に切ります。
- 5.生姜ダレの材料、チリソースダレの材料、レモン醤油ダレの材料をそれぞれボウルに入れて混ぜ合わせます。
- 6.お皿に1、4を盛り付けます。5を添えて完成です。