材料(2人前)

  • タイ (切り身)300g
  • ふたつまみ
  • 白こしょうふたつまみ
  • 片栗粉大さじ2
  • 揚げ油適量
  • 甘酢あん
  • 玉ねぎ1/4個
  • にんじん20g
  • ピーマン1個
  • (A)水50ml
  • (A)酢大さじ3
  • (A)砂糖大さじ2
  • (A)しょうゆ大さじ2
  • (A)みりん大さじ2
  • (A)すりおろし生姜小さじ1
  • 水溶き片栗粉大さじ1.5
  • サラダ油小さじ1

作り方

  1. 準備.
    にんじんは皮を剥いておきます。 ピーマンはヘタと種を取っておきます。
  2. 1.
    玉ねぎ、にんじん、ピーマンは薄切りにします。
  3. 2.
    甘酢あんを作ります。フライパンを中火で熱し、サラダ油と1を入れて炒め、玉ねぎが透き通ってきたら、(A)を入れます。
  4. 3.
    煮立ったら弱火にして水溶き片栗粉を回し入れ、再び中火にしてよく混ぜ、煮立ったら火を止めます。
  5. 4.
    タイは縦に2箇所切り込みを入れます。両面に塩と白こしょうを振り、片栗粉をまぶします。
  6. 5.
    鍋に揚げ油を入れて、170℃に熱し、4を入れます。きつね色になるまで揚げて、油を切ります。
  7. 6.
    お皿に5を盛り付け、3をかけて完成です。