材料(2人前)
- 餃子の皮25枚
- 水 (のり用)適量
- タネ
- 鶏挽き肉220g
- タケノコ水煮90g
- 高菜漬60g
- 料理酒大さじ1
- 塩こしょう小さじ1/3
- (A)薄力粉小さじ1
- (A)水80ml
- サラダ油大さじ2
- タレ
- 酢大さじ1
- ラー油小さじ1
作り方
- 準備.アルミホイルを卵焼き器の大きさに合わせて切り、蓋を作っておきます。
- 1.タケノコの水煮は粗みじん切りにします。
- 2.ボウルに1と残りのタネの材料を入れて、粘りが出るまで混ぜ合わせます。
- 3.餃子の皮に2をのせ、縁に水を付けて包みます。
- 4.別のボウルに(A)を入れて混ぜ合わせます。
- 5.卵焼き器を中火で熱し、サラダ油をひいて3を並べて焼きます。
- 6.焼き色が付いたら4を回しかけます。蓋をして中火で2分ほど蒸し焼きにします。
- 7.蓋を外して中火のまま水気を飛ばし、中まで火が通ったら火から下ろします。
- 8.お皿に盛り付けて完成です。タレに付けてお召し上がりください。