材料(2人前)
- にんじん1/2本
- レンコン100g
- 水 (さらす用)500ml
- 酢 (さらす用)大さじ1
- お湯 (茹で用)適量
- 梅干し1個
- (A)砂糖小さじ1
- (A)酢小さじ1
- (A)しょうゆ小さじ1
- (A)かつお節2g
- 白いりごま適量
作り方
- 準備.にんじん、レンコンは皮を剥いておきます。梅干しの種は取っておきます。
- 1.梅干しは包丁で叩いて、ペースト状にします。
- 2.にんじんは薄切りにします。
- 3.レンコンは薄切りにし、酢水を入れたボウルに5分程さらし水気を切ります。
- 4.鍋にお湯を沸かし、2、3を入れて2分程火が通るまで茹で、水気を切ります。
- 5.ボウルに4、1、(A)を入れてよく和えます。
- 6.器に盛り付けて、白いりごまをかけて完成です。