材料(3人前)
- 米2合
- きのこ
- しいたけ100g
- 白まいたけ100g
- しめじ50g
- 水300ml
- 薄口しょうゆ大さじ1
- 酒大さじ1.5
- 柚子の皮少々
作り方
- 準備.しめじは石づきを切り落とし、手でほぐしておきます。
- 1.しいたけはかさと軸に分け、軸は石づきを切り落として手で割き、かさは薄切りにします。白まいたけは手で割きます。
- 2.お鍋にお水、醤油、お酒を入れ煮立たせたらきのこ類を入れて4分ほど煮たら、ザルにきのこと汁に分けておきます。
- 3.土鍋に洗ったお米ときのこを煮た汁を入れて強火にかけます。グツグツ沸騰したら中の弱火で10分炊いたらきのこを入れてさらに6分炊き、火を止めて10分蒸らします。
- 4.食べる前にゆずの皮を散らして完成です。