材料(2人前)
- ごはん300g
- 溶き卵1個分
- カブの葉100g
- ちりめんじゃこ40g
- 生姜30g
- (A)料理酒大さじ1
- (A)しょうゆ大さじ1
- (A)みりん大さじ1
- (A)顆粒和風だし小さじ1
- 白いりごま小さじ1
- ごま油大さじ1
- サラダ油小さじ2
- 糸唐辛子 (仕上げ用)適量
作り方
- 準備.カブの葉は、流水でしっかりと洗って水気を切っておきます。
- 1.カブの葉は粗みじん切りにします。
- 2.生姜は皮を剥き、粗みじん切りにします。
- 3.中火で熱したフライパンにごま油をひき、2を入れて炒め、香りが出てきたら1とちりめんじゃこ、(A)、白いりごまを入れて全体がしんなりするまで炒めます。
- 4.端に寄せ、空いた部分にサラダ油をひき、溶き卵、ご飯を入れて強火で炒めます。
- 5.混ざったら全体を混ぜ、パラっとしてきたら火を止めます。
- 6.お皿に盛り付け、糸唐辛子をのせて完成です。