印刷する
エビと小松菜の胡麻和え
調理時間:10分
費用目安:300円前後
料理のコツ・ポイント
白すりごまは、黒すりごまでも代用できます。
仕上がりが水っぽくならないように、小松菜の水気をしっかり絞ってください。
材料
(2人前)
小松菜
150g
お湯 (ゆで用)
1000ml
塩 (ゆで用)
小さじ1
エビ (殻付き、ボイル)
6尾
和え衣
白すりごま
大さじ2
砂糖
大さじ1
しょうゆ
大さじ1
作り方
1.
お湯を沸騰させた鍋に塩、小松菜を入れ、40秒程ゆでます。流水にさらして冷まし、水気をよく絞り、根元を切り落として3cm幅に切ります。
2.
エビは殻をむき、尾を取ります。
3.
ボウルに和え衣の材料を入れ、よく混ぜ合わせます。
4.
1、2を入れ、よく混ぜ合わせます。
5.
器に盛り付けて出来上がりです。