材料(6個分)
- パン
- 強力粉280g
- 牛乳 (40℃)200ml
- (A)砂糖50g
- (A)ドライイースト3g
- (A)塩麹大さじ1
- 無塩バター30g
- 桜あん200g
- 桜の塩漬け6個
- 牛乳 (塗る用)大さじ1
- ミント (トッピング)適量
作り方
- 準備.桜の塩漬けは5分程水に浸けて、塩抜きをしておきます。
- 1.ボウルに強力粉を入れて(A)を加え、牛乳を注ぎ、よく混ぜます。
- 2.ひとまとまりになったら、台に出して無塩バターを加えてよく捏ねます。表面がつるんとしたらボウルに入れて濡れた布巾、ラップをかけます。オーブンの発酵機能を使い、2倍の大きさになるまで40℃で30分程発酵します。(一次発酵)
- 3.生地を6等分にして丸め、濡れた布巾をかけて10分置きます。(ベンチタイム)
- 4.空気を抜き、桜あんを包んで丸め、閉じ目を下にして並べたら桜の塩漬けをのせます。濡れた布巾、ラップをかけてオーブンの発酵機能を使い、40℃で20分発酵します。(二次発酵)発酵が終わったら、オーブンを180℃に予熱します。
- 5.表面にハケで牛乳を塗り、180℃のオーブンでふっくらと焼き色が付くまで20分焼いたら粗熱を取り、完成です。