材料(2人前)
- 栗250g
- 薄力粉大さじ1
- 衣
- 卵1個
- 冷水40ml
- 薄力粉 (約1/2カップ)50g
- 揚げ油適量
- 塩適量
作り方
- 準備.栗は半日程度水に浸けておきます。 衣用の薄力粉を振るい、水、卵とともに冷蔵庫で冷やしておきます。
- 1.栗の鬼皮を剥きます。半量は渋皮を剥きます。
- 2.1をビニール袋に入れ、薄力粉を加えてよく振り混ぜます。
- 3.ボウルに衣用の卵を割りほぐし、冷水を加えてよく混ぜ合わせ、振るった薄力粉を加えてざっと混ぜ合わせます。
- 4.160℃に温めた揚げ油に、3をつけた2を入れて、3分ほど揚げて一度取り出します。
- 5.5分ほど休ませたあと、180℃に温めた揚げ油に戻し入れ、きつね色になるまで揚げます。
- 6.油を切って器に盛り付け、塩を添えて完成です。