材料(4人前)
- あさり300g
- 玉ねぎ1/2個
- 赤パプリカ1/2個
- 三つ葉1束
- 米2合
- 有塩バター35g
- こしょう少々
- (A)水330ml
- (A)しょうゆ大さじ2
- (A)酒大さじ1
作り方
- 準備.あさりは砂抜きをし、殻をしっかりこすり洗いしておきます。 米は研いだ後ザルに上げ、水気をしっかり切っておきます。
- 1.玉ねぎはみじん切りにします。赤パプリカは細切りにします。三つ葉は3cm幅に切ります。
- 2.フライパンを中火にかけて有塩バターを溶かし、玉ねぎが透き通るまで炒めます。
- 3.2に米を加えて炒め、全体に有塩バターが回ったらあさりとパプリカを加えて木べらで全体を混ぜます。
- 4.3に(A)を加えて強火にし、沸騰したら蓋をして弱火で20分加熱します。
- 5.火を止めて、蓋をしたまま10分蒸らします。
- 6.軽く全体をかき混ぜて、刻んだ三つ葉をのせます。
- 7.器に取り分けて完成です。