印刷する
大豆のもどし方
調理時間:550分
(置く時間480分、煮る時間60分を含む)
費用目安:100円前後
料理のコツ・ポイント
ゆでている間に水気が足りなくなったら、大豆が浸かる程度に水を足してください。
大豆によりゆで時間は調整してください。指で潰せるようになったらゆで上がりの目安です。
材料
(100g)
大豆 (乾燥)
100g
水 (もどす用)
500ml
水 (注ぎ足し用)
適量
作り方
1.
ボウルに大豆、水を入れラップをし冷蔵庫で一晩置きます。
2.
鍋に1を浸け汁ごと入れ、中火にかけます。沸騰したら弱火にし大豆がやわらかくなるまで1時間程、アクを取り、水を足しながらゆでます。
3.
火から下ろし、ゆで汁につけたまま冷まして完成です。