材料(2人前)
- 鶏もも肉200g
- 下味
- 料理酒大さじ1
- しょうゆ大さじ1
- みりん大さじ1
- すりおろし生姜小さじ1
- 片栗粉大さじ2
- 揚げ油適量
- 大根200g
- かぼす1個
- ①しょうゆ大さじ2
- ①みりん大さじ1
- ①酢小さじ2
- フリルレタス1枚
作り方
- 準備.大根は皮を剥いておきます。
- 1.大根はすりおろします。
- 2.かぼすは皮をすりおろします。実は半分に切り、果汁を絞ります。
- 3.鶏もも肉は一口大に切ります。ボウルに入れて、下味の材料と2のすりおろした皮を加え、混ぜ合わせます。ラップをかけて冷蔵庫で20分程置きます。
- 4.汁気を切った3に片栗粉をまんべんなくまぶします。
- 5.ボウルに2の果汁と①を加え、混ぜ合わせます。
- 6.フライパンの底から2cm程の揚げ油を注ぎ、180℃に熱し、きつね色になるまで5~6分揚げ、油を切ります。
- 7.フリルレタスを敷いた器に6を盛り付けて、1を乗せ、5をかけて完成です。