材料(2人前)
- 大根120g
- 塩 (大根用)小さじ1/2
- じゃがいも (計300g)2個
- にんじん70g
- (A)マヨネーズ大さじ3
- (A)塩ふたつまみ
- (A)黒こしょうふたつまみ
- パセリ (生)適量
作り方
- 準備.パセリはみじん切りにしておきます。 大根、にんじんは皮を剥いておきます。 じゃがいもは皮を剥き、芽を取っておきます。
- 1.大根は粗みじん切りにします。ボウルに移し、塩を入れて手で揉み込み、15分程置きます。
- 2.にんじんは5mm幅のいちょう切りにします。耐熱ボウルに入れ、ふんわりとラップをかけて600Wの電子レンジで3分程加熱します。
- 3.じゃがいもは一口大に切ります。別の耐熱ボウルに入れ、ふんわりとラップをかけて600Wの電子レンジで5分程加熱します。熱いうちにフォークで潰します。
- 4.粗熱を取った3に水気を切った1、2、(A)を入れ、よく混ぜ合わせます。
- 5.器に盛り付け、パセリを散らして出来上がりです。