材料(2人前)
- 豚こま切れ肉200g
- ナス (計200g)2本
- 水 (さらす用)適量
- えのき100g
- バジル5g
- (A)料理酒大さじ1
- (A)ナンプラー小さじ2
- (A)レモン汁小さじ1
- (A)砂糖小さじ1
- (A)鶏ガラスープの素小さじ1.5
- (A)粗挽き黒こしょうふたつまみ
- ごま油大さじ1
- トッピング
- レモン (輪切り)1枚
作り方
- 準備.ナスはヘタを切り落としておきます。えのきは石づきを切り落としておきます。バジルは茎を取り除いておきます。レモンは切りこみを1本入れておきます。
- 1.ナスは乱切りにします。ボウルに入れて、水に10分程さらし、水気を切ります。
- 2.えのきは長さを半分にして、手でほぐします。
- 3.フライパンにごま油を入れて中火で熱します。豚こま切れ肉を入れて焼き色がつくまで3分程炒めます。1、2を入れてナスがしんなりするまで炒めます。
- 4.中火のまま(A)を入れて、全体がなじむまで炒めます。豚こま切れ肉に火が通ったら、バジルを入れてさっと炒めて火から下ろします。
- 5.器に盛り付け、トッピングをのせて完成です。