印刷する
いくらでも食べられちゃう!塩レモンの水餃子
調理時間:30分
費用目安:200円前後
料理のコツ・ポイント
塩レモンは使用するものによって、塩分が違うので①の塩こしょうを調節して下さい。
そのままでも美味しく食べられますが、お好みでポン酢をつけて食べると更にさっぱりと食べられます。
餃子の皮は、もちもちとした皮を使用するのがオススメです。ワンタンの皮でも代用できます。
材料
(2人前)
玉ねぎ
1/2個
(A)鶏挽き肉
180g
(A)刻み青ねぎ
10g
(A)塩レモン
大さじ1
(A)塩こしょう
少々
(A)オリーブオイル
小さじ2
餃子の皮
20枚
お湯
800ml
ポン酢
適量
作り方
1.
玉ねぎをみじん切りにします。
2.
ボウルにみじん切りにした玉ねぎと(A)を入れてよく混ぜ合わせます。
3.
餃子の皮をひろげて、タネを包み水(分量外)を付けてしっかりと閉じます。
4.
小鍋にお湯を沸かし沸騰したら餃子をいれて透き通るまで中火で5分茹でたら完成です。