材料(1人前)
- ごはん200g
- ツナ油漬け50g
- きゅうり1/2本
- 塩ふたつまみ
- (A)みそ小さじ1
- (A)白だし小さじ1
- (A)白ねりごま小さじ2
- 冷水200ml
- 大葉2枚
- 白いりごま (トッピング用)適量
作り方
- 準備.ツナ油漬けは油を切っておきます。きゅうりはヘタを切り落としておきます。
- 1.大葉は軸を切り落とし、千切りにします。
- 2.きゅうりは薄い輪切りにし、ボウルに入れ塩を入れよく揉み込み、水気を絞ります。
- 3.ボウルに(A)を入れよく混ぜ合わせ、冷水を入れ、全体が馴染むように混ぜ合わせます。
- 4.器にごはんを盛り付け、2、ツナ油漬け、1を乗せ、3をゆっくり注ぎ入れ、白いりごまを振りかけたら出来上がりです。