材料(2人前)
- うどん (ゆで)2玉
- 鶏だし
- 鶏むね肉150g
- 鶏手羽元4本
- ニンニク2片
- 長ねぎ (青い部分)1本分
- 水600ml
- じゃがいも1個
- 長ねぎ1/3本
- 塩小さじ2
作り方
- 準備.じゃがいもは芽を取り除き、皮をむいておきます。
- 1.じゃがいもは一口大に切り、長ねぎは1cm幅の斜め切りにします。
- 2.鍋に水、鶏むね肉、鶏手羽元、ニンニク、長ねぎの青い部分を入れて中火にかけ、30分ほど煮込みながらアクを取ります。
- 3.2の鍋に1を加えて中火にかけ、5分程煮込み、じゃがいもに火が通ったら、塩を加えて味の調整をします。
- 4.うどんを加え、パッケージの表記通りにゆで、火から下ろします。
- 5.2から鶏むね肉、鶏手羽元、長ねぎの青い部分を取り出し、粗熱を取って鶏手羽元は骨を外し、鶏むね肉は食べやすい大きさに手で割きます。
- 6.4を器に盛り、5をのせて完成です。