印刷する
レンジで簡単常備菜!えのきとしめじの生姜煮
調理時間:20分
費用目安:200円前後
料理のコツ・ポイント
・常備菜として冷蔵庫で保存する場合は4~5日を目安にしてください。
・しらすの代わりに、ちりめんじゃこでも代用いただけます。
・ご自宅に生の生姜がない場合、市販のチューブタイプがあれば使用してください。
材料
(3人前)
えのき
1袋
しめじ
1/2パック
生姜
20g
しらす
適量
酒
大さじ1
しょうゆ
大さじ1
みりん
小さじ1
作り方
1.
えのきは半分に切り、しめじはほぐし、しょうがはみじん切りにします。
2.
ボールにお酒、醤油、みりん、生姜、しらすを入れ混ぜ、1のきのこ類を入れ混ぜ合わせます。
3.
600Wの電子レンジで3分加熱し完成です。