材料(1人前)
- 鶏もも肉 (250g)1枚
- ニンニク1片
- レタス2枚
- サラダ油大さじ1
- 塩小さじ1
- 黒こしょう小さじ1/2
- 酒大さじ1
- (A)大根おろし (水分を切ったもの)100g
- (A)レモン汁大さじ2
- (A)塩小さじ1/2
- オリーブオイル小さじ1
- パセリ適量
作り方
- 1.レタスは1cm幅の細切りにします。
- 2.鶏もも肉の皮側にフォークでいくつか穴を開け、塩と黒こしょうをまぶします。ニンニクは半分に切ります。
- 3.中火で熱したフライパンにサラダ油をひき、ニンニクを加えます。ニンニクの香りが立ってきたら、鶏もも肉を皮を下にして焼きます。
- 4.焼け具合を確認しながら、焦げ付かないように皮をパリッと焼き、鶏もも肉を裏返します。
- 5.酒を回しかけ、蓋をして蒸し焼きにします。
- 6.ボウルに(A)を入れ、混ぜ合わせます。
- 7.鶏もも肉に火が通ったら取り出します。皿に1を敷き、鶏もも肉は2cm幅に切り、盛り付けます。上から(A)をかけ、更にオリーブオイルを回しかけ、パセリをふりかけたら完成です。