材料(4人前)

  • 生もずく100g
  • トマト200g
  • 生姜10g
  • 白ねぎ1/4本
  • ごま油大さじ2
  • 300ml
  • 鶏ガラスープの素小さじ2
  • しょうゆ大さじ1
  • 水溶き片栗粉大さじ1
  • 白いりごま適量

作り方

  1. 準備.
    水溶き片栗粉(片栗粉 1 : 水 2)を作っておき、生もずくは水で軽く洗っておきます。
  2. 1.
    トマトを8等分のくし切りにし、更に半分に切ります、白ねぎとしょうがはみじん切りにします。
  3. 2.
    生もずくは食べやすい大きさに切ります。
  4. 3.
    ごま油をひき、生姜と長ねぎを入れ中火で炒め、トマトを入れて軽く炒めます。
  5. 4.
    鍋に水を入れ、鶏ガラスープの素としょうゆをいれます。
  6. 5.
    煮立たったら灰汁をとり、一旦火を止めて水溶き片栗粉を入れ混ぜ、再び火をつけとろみをつけます。
  7. 6.
    火を止めて生もずくを入れ混ぜ、器に盛り付け白いりごまを乗せたら完成です。