材料(2人前)
- 白菜150g
- にんじん50g
- ミョウガ1個
- (A)白だし小さじ1
- (A)白いりごま小さじ1
- (A)すりおろし生姜小さじ1
- (A)しょうゆ小さじ1/2
- トッピング
- 大葉2枚
作り方
- 準備.にんじんは皮をむいておきます。 大葉は軸を切り落としておきます。
- 1.大葉は千切りにします。
- 2.ミョウガは縦半分に切り、薄切りにします。
- 3.白菜は1cm幅に切ります。にんじんは千切りにします。
- 4.耐熱ボウルに3を入れて、ふんわりとラップをかけ、白菜がしんなりするまで600Wの電子レンジで2分程加熱し、水気を切ります。
- 5.ボウルに(A)を入れて混ぜ合わせ、2、4を加えて和えます。
- 6.全体に味がなじんだら器に盛り付け、1をのせて完成です。