材料(20個分)
- 餃子の皮20枚
- 水 (のり用)適量
- 肉あん
- 豚ひき肉100g
- キャベツ70g
- ニラ30g
- 塩 (塩もみ用)小さじ1/4
- お湯80ml
- 鶏ガラスープの素小さじ1
- (A)すりおろしニンニク小さじ1
- (A)すりおろし生姜小さじ1
- 水100ml
- ごま油 (仕上げ用)大さじ1
- ごま油 (焼く用)大さじ2
- しょうゆ大さじ1
作り方
- 1.キャベツとニラはみじん切りにしたら、塩もみ用の塩を加え、5分ほど置き水気を切ります。
- 2.ボウルにお湯と鶏ガラスープの素を入れ、混ぜ合わせ粗熱をとります。
- 3.別のボウルに豚ひき肉と1、2、(A)を入れ粘りが出るまでよく捏ねたら、ラップをして冷蔵庫に20分置きます。
- 4.餃子の皮に3を乗せ、ふちに水をつけて包みます。
- 5.フライパンにごま油をひき、4を並べて中火で焼きます。
- 6.焼き色がついたら水を回し入れ、蓋をして弱火で10分ほど中に火が通るまで焼きます。蓋を外し中火で皮がパリッとするまで焼きます。
- 7.仕上げ用のごま油を回し入れ中火で水分がなくなるまで焼きます。
- 8.器に盛り付け、しょうゆを添えて完成です。