材料(2人前)
- 骨付き鶏もも肉 (計650g)2本
- (A)塩小さじ1/2
- (A)黒こしょう小さじ1/2
- 卵液
- 牛乳100ml
- 卵1個
- 衣
- 薄力粉50g
- 片栗粉50g
- ハーブソルト大さじ1
- オールスパイス大さじ1/2
- ガーリックパウダー小さじ1
- チリペッパー小さじ1/2
- じゃがいも1個
- 塩 (じゃがいも用)ひとつまみ
- 揚げ油適量
- トッピング
- クレソン5g
- レモン (くし切り)1/4個
作り方
- 準備.骨付き鶏もも肉は、骨に添って切れ目を入れておきます。 レモンは縦半分に切っておきます。 じゃがいもは芽を取り除いておきます。
- 1.ボウルに卵液の材料を入れ、よく混ぜ合わせます。
- 2.じゃがいもは皮つきのまま6等分に切ります。
- 3.鶏もも肉は、余分な脂を切り取り、皮面をフォークで数回刺します。バットに移し、(A)をふり入れ、手で全体をよく揉み込みます。
- 4.3に1を回しかけ、全体が馴染むまで手で揉み込みます。ラップをかけて、10分程おきます。
- 5.別のバットに衣の材料を入れ、よく混ぜ合わせます。
- 6.5に4を入れ、全体に粉をつけ、これをもう一度繰り返します。
- 7.揚げ油をフライパンの底から3cm程の高さまで入れ、160℃まで熱します。2を入れ、中に火が通るまで4分程揚げ、取り出して油を切り、塩をふりかけます。
- 8.7のフライパンに6の皮面を下にして入れ、中に火が通るまで時々返しながら8分程揚げます。一度取り出し、180℃で更に4分程皮面がからっとなるまで揚げ、油を切ります。
- 9.器に8を盛り付け、7、トッピングを添えて出来上がりです。