材料(2人前)
- 餃子の皮12枚
- かぼちゃ (1/8個)200g
- かぼちゃ餡
- (A)黒砂糖20g
- (A)シナモンパウダー少々
- (A)有塩バター5g
- (A)生クリーム50ml
- 汁粉
- (B)白ねりごま大さじ3
- (B)練乳大さじ3
- (B)ココナッツミルク100ml
- (B)牛乳100ml
- お湯 (餃子茹で用)適量
- 氷水適量
- ミント (飾り用)適量
- 水 (餃子包む用)適量
作り方
- 準備.鍋に餃子を茹でる用のお湯をたっぷりと沸かしておきます。 かぼちゃはワタと種を取り除きます。
- 1.かぼちゃは3等分に切って皮を剥きます。一つずつラップに包み、600Wのレンジで5分程加熱し、潰せる位の柔らかさにします。
- 2.ボウルに1を入れて熱いうちにフォークで潰し、(A)を加えてよく混ぜ合わせます。
- 3.餃子の皮の周りに水をつけ、2を入れて丸く包み、口をしっかりと閉じます。
- 4.お湯の沸いた鍋に3を入れて4~5分程皮が半透明になるくらいまで中火で茹で、氷水に取って冷やします。
- 5.ボウルに(B)を入れて混ぜ合わせ、水気を切った4を入れた器に注ぎ、ミントを飾って完成です。