材料(2人前)
- 鶏ひき肉250g
- ごぼう80g
- 水 (ごぼう用)適量
- こんにゃく (1枚)50g
- パン粉大さじ2
- 牛乳大さじ1
- (A)塩こしょう少々
- (A)溶き卵1/2個
- (A)すりおろし生姜小さじ1
- サラダ油大さじ1
- 梅おろしソース材料
- 梅干し (種を取り除いた状態で20g)2粒
- 大根おろし100g
- ポン酢大さじ2
- 大葉2枚
- 水 (蒸し焼き用)30ml
- 白いりごま適量
作り方
- 準備.こんにゃくはアク抜きをしておきます。
- 1.ごぼうは小さめのささがきにし、5分水にさらしてアクを抜きます。こんにゃくは小さい角切りにします。
- 2.梅干しは包丁で叩いて細かくし、梅おろしソースの材料と合わせておきます。
- 3.ボウルに鶏ひき肉を入れてこねます。しっかりと水気を切った1を入れて、牛乳に浸したパン粉と(A)も加えてよくこね、2等分にし、楕円形に成型します。
- 4.中火で熱したフライパンにサラダ油をひき、3を乗せて5分焼きます。裏返して1分焼き、水を加えて蓋をし、蒸し焼きにします。
- 5.4の水分が無くなったら1分ほど焼き、こんがりと焼き目を付けてください。
- 6.5をお皿に盛り、上に大葉を敷いたら2のソースをかけて完成です。