カテゴリ一覧
レシピをよむ
招待コードを使う
無料会員登録
ログイン
クラシル トップ
ふわふわ!桃のロールケーキ
よくある質問一覧
ふわふわ!桃のロールケーキ のよくある質問
ふわふわ!桃のロールケーキ
ゲスト
バニラオイルは、バニラエッセンスでも代用出来ますか?
kurashiru
バニラオイルの代わりにバニラエッセンスを使用してもお作りいただけます。ご用意しやすい方でお試しくださいね。
伊藤慶子
ロールケーキの生地の縦、横のサイズはどれくらいですか?
kurashiru
こちらのレシピでは24cm×34cmの天板を使用しております。ご参考になりましたら幸いです。
こいこい
シロップの材料にラム酒を加えても大丈夫でしょうか?その場合それぞれ分量はどのようにすればよいのでしょうか?
kurashiru
ラム酒を加える場合も、シロップの材料の分量はそのままで大丈夫ですよ。ラム酒の量はお好みで小さじ1程度から調整して入れてくださいね。
しおり
作ってみたのですが生地の表面(ケーキの外側)に膜のようなものが張ってしまいました。何故でしょう?また作りたいので解決策があれば教えて下さい!_:(
kurashiru
コメントの文章だけでは想像が付かないのですが、もしかしたら手順5で生地と混ぜ合わせる際に混ぜたりなかった可能性が考えられます。
泡を出来るだけ潰したくないのですが、きちんと混ぜ合わせないとムラが出てしまい綺麗な状態に焼きあがりません。
ぜひまたチャレンジしてみてくださいね
たまるん
スポンジの上に乗せた生クリームの作り方は無いのですか?
kurashiru
クリームの材料に記載している生クリームと砂糖を7分立てに泡立ててください。
説明が抜けてわかりづらく失礼いたしました。
コラム
BRUNO ホットプレートを使ったレシピ集!
BRUNO主催「ご当地ホットプレートごはんキャンペーン」を開催します!色々な都道府...
「アラジントースター」で ”入れるだけ” レシピ
「毎日の料理を簡単に時短に済ませたい!」「料理のレパートリーが増えない....」な...
簡単しみうま!おうちおでんのすすめ
肌寒くなってきた今日この頃。そろそろおでんが恋しい季節ですね!でも、おうちで作るお...
忙しいあなたの味方!オーブンレンジでとことんラクする!まいにちお助けレシピ
仕事に家事に料理に、忙しい毎日。できることなら料理の時間を短縮したい!そのお悩みを...
窯焼きパスコで楽しむパリッふわっレシピ
欧風パンをもっとおいしく楽しみたい!という方におすすめのカンタンひと工夫が「リベイ...
もっと見る
ピックアップ
ふわふわ卵の中華コーンスープ
絹ごし豆腐、コーン、溶き卵、水、料理酒、鶏ガラス...
辛くて美味しい キムチ春雨スープ
豚バラ肉、キムチ、春雨、干し椎茸、お湯、鶏ガラス...
チンゲン菜とベーコンのとろとろ中華スープ
チンゲン菜、ブロックベーコン、水、鶏ガラスープの...
パンプキンスープ
かぼちゃ、長ねぎ、牛乳、コンソメ顆粒、塩こしょう...
お手軽 白菜のクリームスープ
白菜、玉ねぎ、薄切りハーフベーコン、えのき、しめ...
鶏団子の生姜スープ
鶏ひき肉、生姜、しょうゆ、料理酒、片栗粉、しめじ...
もっと見る
人気のカテゴリ
鶏もも肉
キャベツ
クッキー
ハンバーグ
カレー
パスタ
泡を出来るだけ潰したくないのですが、きちんと混ぜ合わせないとムラが出てしまい綺麗な状態に焼きあがりません。
ぜひまたチャレンジしてみてくださいね
説明が抜けてわかりづらく失礼いたしました。