材料(2人前)
- ハンバーグ
- 牛豚合びき肉100g
- 木綿豆腐 (150g)1/2丁
- 玉ねぎ1/2個
- (A)塩こしょう少々
- (A)コンソメ顆粒小さじ1/2
- (A)溶き卵1/2個
- (A)パン粉30g
- オリーブオイル大さじ1
- ソース
- しめじ (50g)1/2パック
- 赤ワイン50ml
- (B)デミグラスソース (市販)100g
- (B)ウスターソース大さじ1
- (B)ケチャップ大さじ1
- 付け合わせ
- 有塩バター5g
- ミックスベジタブル (冷凍)50g
- 塩こしょう少々
作り方
- 準備.木綿豆腐はキッチンペーパーに包み、1時間ほど水切りしておきます。
- 1.しめじは石づきを切り落とし、手でほぐします。
- 2.玉ねぎはみじん切りにします。 フライパンにオリーブオイル大さじ1/2を入れて熱し、玉ねぎを入れて中火で炒めます。甘い香りがしてきたら取り出します。
- 3.ボウルに合びき肉、木綿豆腐を入れ、よく捏ねます。粘り気が出たら(A)、2を加えて更によく混ぜ合わせ、4等分にして小判型に成形します。
- 4.フライパンに残りのオリーブオイルを熱し、3を入れて中火で加熱します。 焼き色がついたら裏返し、蓋をして、弱火で5分程蒸し焼きにします。 肉汁が透明になったらハンバーグを取り出します。
- 5.同じフライパンに赤ワインを入れて煮立ったら、(B)、1のしめじを加えて混ぜ合わせます。 ハンバーグを戻し入れ、5分程煮込みます。
- 6.耐熱のボウルにミックスベジタブル、有塩バター、塩こしょうを入れ、ふんわりラップをして600Wのレンジで2分加熱します。
- 7.お皿に5と6を盛り付けて完成です。