材料(2人前)
- 絹ごし豆腐150g
- エビ (むきエビ)50g
- 長ねぎ50g
- ごま油大さじ1
- 玉ねぎ1/4個
- (A)しょうゆ大さじ1
- (A)オイスターソース大さじ1/2
- (A)酒大さじ1
- (A)みりん大さじ1
- (A)鶏ガラスープの素小さじ1
- 水溶き片栗粉大さじ1
- 小ねぎ (仕上げ用)適量
作り方
- 準備.豆腐の水気を切っておきます。 エビを綺麗に洗っておきます。
- 1.長ねぎをみじん切りします。玉ねぎもみじん切りします。
- 2.フライパンにごま油をひき中火で熱し香りがたったら、1とエビを入れ炒めます。エビの色が変わったら(A)を加えます。
- 3.2の火を一旦止め、水溶き片栗粉を混ぜ、弱火でとろみがつくまで火にかけます。
- 4.豆腐をキッチンペーパーにくるみ、500Wの電子レンジで1分半加熱します。
- 5.器に豆腐を盛り付け、3をかけ、小ねぎをかけたら完成です。