材料(2人前)
- 春巻きの皮6枚
- 水 (包む用)適量
- 豚ひき肉150g
- タケノコの水煮70g
- しいたけ3個
- きくらげ (水で戻したもの)30g
- 合わせ調味料
- 水大さじ2
- オイスターソース大さじ1
- しょうゆ小さじ2
- 料理酒小さじ2
- 鶏ガラスープの素小さじ1
- 砂糖小さじ1
- 白こしょう少々
- ごま油大さじ1
- 水溶き片栗粉大さじ1
- 揚げ油適量
- サニーレタス2枚
作り方
- 準備.春巻きの皮は常温に戻しておきます。 しいたけは軸を取っておきます。
- 1.ボウルに合わせ調味料の材料を入れ、よく混ぜ合わせます。
- 2.タケノコの水煮は根元を薄く剥き、細切りにします。しいたけ、きくらげは細切りにします。
- 3.中火に熱したフライパンにごま油をひき、豚ひき肉を入れ、色が変わるまで中火で炒めます。
- 4.2を入れ、全体に油が馴染むまで中火で3分程炒めたら、合わせ調味料を入れ、全体をよく混ぜ合わせます。
- 5.弱火にして水溶き片栗粉を入れ、全体にとろみが出るまで混ぜ合わせます。火を止めてバットに移し、粗熱を取ります。
- 6.春巻きの皮を置き、5を真ん中より少し手前に横長にのせます。春巻きの皮を手前、左右の順番に包み、巻き終わりは水を塗り、軽く押さえます。これを6本作ります。
- 7.鍋に揚げ油を底から5㎝程の高さまで入れ、170℃に熱したら6を入れ、4分程返しながら揚げ、こんがりときつね色になったら油を切ります。
- 8.サニーレタスを敷いた器に盛り付けて出来上がりです。