材料(2人前)

  • ごはん (温かいもの)200g
  • 寿司酢大さじ2
  • 干し椎茸 (計6g)3枚
  • 水 (もどす用)100ml
  • 煮汁
  • しょうゆ大さじ2
  • みりん大さじ2
  • 砂糖大さじ1
  • 厚焼き卵
  • 卵 (Mサイズ)2個
  • 砂糖大さじ1/2
  • ふたつまみ
  • サラダ油小さじ1
  • きゅうり (40g)1/4本
  • 紅生姜50g
  • のり (19×20cm)1枚

作り方

  1. 準備.
    きゅうりはヘタを切り落としておきます。 紅生姜は汁気を切っておきます。
  2. 1.
    ボウルに干し椎茸、水を入れてパッケージの表記通りに戻します。戻し汁を取り分け、干し椎茸は水気を絞り、薄切りにします。
  3. 2.
    ボウルに厚焼き卵の材料を入れて混ぜ合わせます。
  4. 3.
    厚焼き卵を作ります。フライパンにサラダ油をひいて中火で熱し、2を流し入れます。両端を折りたたみ、手前に巻き、奥に移動させます。同様にもう一度くり返して、火が通ったら火から下ろします。粗熱を取り、半分に切ります。
  5. 4.
    鍋に1の戻し汁、煮汁の材料を入れて中火で熱し、煮立ったら1の干し椎茸を入れて煮ます。汁気が1/3量程になったら火から下ろします。
  6. 5.
    ボウルにごはん、寿司酢を入れて混ぜ合わせます。
  7. 6.
    巻き簾の上にのりを置き、のりの上部2cm、下部5mm程を空けて、5をまんべんなく広げ、紅生姜、4、3、きゅうりをのせます。
  8. 7.
    手前から巻き、全体を軽く握り、5分程置いてなじませます。
  9. 8.
    巻き簾を外し、2cm幅に切り、器に盛り付けて完成です。