材料(2人前)

  • イワシ3尾
  • 大さじ3
  • 4カップ
  • 煮汁
  • 150ml
  • 生姜1片
  • 梅干し2個
  • 大さじ2
  • 砂糖大さじ1
  • しょうゆ大さじ2
  • みりん大さじ1

作り方

  1. 1.
    イワシは頭を落とし内臓をとりのぞいて塩水で洗います。
  2. 2.
    イワシの水分をペーパーで拭き取り、酢水(水4カップ、酢大さじ3)で5分ほど茹でます。
  3. 3.
    生姜は薄切りに、梅干しは種を除いて包丁で粗く刻んでおきます。
  4. 4.
    鍋に煮汁の材料を全て入れて煮立たせ、イワシを入れます。
  5. 5.
    落としぶたをして弱火で20分ほど煮て、煮汁が少なくなったら完成です。