材料(2人前)
- 赤ワイン煮込み
- 牛すじ肉300g
- お湯 (茹で用)適量ml
- 玉ねぎ1個
- にんじん1本
- セロリ1本
- 赤ワイン300ml
- (A)カットトマト缶200g
- (A)水100ml
- (A)はちみつ大さじ1
- (A)コンソメ顆粒小さじ1
- (A)塩少々
- (A)黒こしょう少々
- 有塩バター20g
- マッシュポテト
- じゃがいも4個
- (B)牛乳100ml
- (B)粉チーズ大さじ1
- (B)塩小さじ1/4
- (B)黒こしょう少々
- 生クリーム大さじ2
- イタリアンパセリ適量
作り方
- 準備.にんじんは皮を剥いておきます。 じゃがいもは芽を取り除き、皮を剥いておきます。セロリの筋は取っておきます。
- 1.セロリは茎の部分をみじん切りにし葉の部分は半分に切ります。
- 2.玉ねぎ、にんじんはみじん切りにします。
- 3.鍋に湯を沸かし、1のセロリの葉、牛すじ肉をいれ強火にし、ひと煮立ちしたらザルにあけ水気を切ります。
- 4.中火に熱した鍋にバターを入れ、溶けたら2、1のみじん切りにしたセロリを入れます。
- 5.全体が茶色く色づいたら赤ワインをいれます。ひと煮立ちしたら3の牛すじ肉と(A)をいれ軽く混ぜて蓋をします。弱火で2時間程度煮込み火からおろします。
- 6.マッシュポテトをつくります。じゃがいもは一口大に切って耐熱ボウルに入れ、濡らしたキッチンペーパーをのせてラップをし、600Wの電子レンジで5分程柔らかくなるまで加熱します。
- 7.フォークやマッシャーなどでなめらかになるまで潰し、(B)を加えゴムベラよく混ぜます。
- 8.器に7をのせ、5を盛ったらイタリアンパセリをのせ、生クリームをかけて完成です。