印刷する
ごろごろ柿の白あんようかん
調理時間:90分
(冷やし固める時間60分含む)
費用目安:500円前後
料理のコツ・ポイント
寒天は必ず1~2分沸騰させないと凝固率が下がり固まりにくくなってしまいますので必ず沸騰した状態で1~2分加熱を行ってください。
加熱後は常温で固まりますので型に入れる前に粗熱を取りすぎてしまわない様に注意ください。
今回は耐熱性のゴムべラを使用しています。ご使用のゴムベラよっては溶けてしまう恐れがあるので、耐熱性のものをご使用ください。
材料
(1台分(12cm×7cm×4.5cm寒天流))
柿 (種なし、200g)
1個
白あん
250g
水
150ml
砂糖
100g
粉寒天
4g
作り方
準備.
型は、水で濡らしておきます。
1.
柿は4等分に切り皮をむきヘタを切り取りざく切りにします。
2.
鍋に水、砂糖、粉寒天を入れ、中火にかけ1分沸騰させます。
3.
白あん、1を加え焦がさないように混ぜながら弱火で20分程度加熱します。
4.
型に流し込み、粗熱を取ってから冷蔵庫で1時間冷やし固め、型から出してできあがりです。