材料(2人前)
- 絹さや50g
- にんじん50g
- お湯 (茹で用)1000ml
- 塩 (茹で用)小さじ2
- (A)ごま油小さじ2
- (A)塩少々
- (A)黒こしょう少々
- (A)すりおろしニンニク小さじ1/3
- 白いりごま適量
作り方
- 1.絹さやはヘタと筋を除きます。
- 2.にんじんは皮をむき、千切りにします。
- 3.鍋にお湯を沸かし、塩を加えて1を2分程度茹でたら取り出して水気を切り、粗熱を取ります。
- 4.3のお湯に2を加えて1分ほど茹で、ザルに上げます。
- 5.3を斜めに千切りにしたら、4とともにボウルに入れます。
- 6.5に(A)を加えて混ぜ合わせたら、器に盛り付けて白いりごまをふって完成です。