材料(2人前)
- わらびの水煮130g
- 油揚げ1枚
- つきこんにゃく150g
- にんじん1/4本
- サラダ油小さじ1
- (A)水200ml
- (A)顆粒和風だし小さじ1/2
- (A)酒大さじ1.5
- (A)砂糖大さじ1.5
- (A)しょうゆ大さじ1.5
作り方
- 1.わらび、つきこんにゃくは食べやすい長さに切り、流水で洗います。
- 2.にんじんは皮をむいて5mm幅に切り、さらに薄切りにします。
- 3.油揚げはキッチンペーパーで油を拭き、幅を半分に切って5mm幅に刻みます。
- 4.鍋につきこんにゃくを入れて、乾煎りします。
- 5.4にサラダ油を入れ、わらび、2、3を加えて炒めます。
- 6.5に(A)を加えて煮立て、落とし蓋をして10分ほど中火で煮ます。
- 7.落とし蓋をとってお好みの味加減に煮詰めたら完成です。