材料(4人前)
- ひよこ豆 (下ゆでしたもの)300g
- 木綿豆腐200g
- 玉ねぎ (50g)1/4個
- (A)粉チーズ大さじ3
- (A)薄力粉大さじ2
- (A)塩小さじ1/2
- (A)黒こしょう少々
- 薄力粉大さじ2
- 揚げ油適量
- 添え物
- サニーレタス2枚
- ケチャップ大さじ1
- マヨネーズ大さじ1
作り方
- 準備.ひよこ豆は、乾燥時130gのひよこ豆を一晩水につけて戻し、鍋で水からゆで、沸騰後弱火で90分程度下ゆでしておきます。
- 1.玉ねぎはみじん切りにします。
- 2.木綿豆腐はキッチンペーパーで包み耐熱皿にのせます。ラップはせず600Wの電子レンジで2分加熱し、よく水気を切ります。
- 3.ボウルにひよこ豆を入れフォークで潰します。1、2、(A)を入れよく混ぜます。20等分にし成形し薄力粉を両面にまぶします。
- 4.フライパンの底から1cm程度の高さまで揚げ油を注ぎ、170℃に熱します。3を10個入れ両面3分ずつ焼き色が付くまで揚げ焼きにし油を切ります。残りも同様に揚げ焼きにします。
- 5.サニーレタスを敷いた器に盛り付け、ケチャップ、マヨネーズを添え完成です。