材料(2人前)
- タンミョン50g
- お湯 (ゆで用)適量
- 玉ねぎ30g
- にんじん30g
- ニラ10g
- (A)料理酒大さじ1
- (A)しょうゆ小さじ2
- (A)砂糖小さじ1
- (A)すりおろしニンニク小さじ1/2
- (A)塩こしょうふたつまみ
- ごま油小さじ2
- のり (全型)4枚
- 水 (のり用)大さじ1
- 衣
- 天ぷら粉50g
- 水80ml
- 揚げ油適量
作り方
- 準備.にんじんは皮をむいておきます。
- 1.玉ねぎは薄切りにします。にんじんは細切りにします。ニラは3cm幅に切ります。
- 2.のりは3等分に切ります。
- 3.お湯を沸騰させた鍋にタンミョンを入れて、パッケージの表記通りゆで、お湯を切り、3cm幅に切ります。
- 4.中火で熱したフライパンにごま油をひき、1を入れて炒め、玉ねぎがしんなりしてきたら3、(A)を加えて炒め合わせ、火から下ろします。
- 5.2に粗熱を取った4をのせて巻き、縁に水を塗り、留めます。同様に11個作ります。
- 6.ボウルに衣の材料を入れて混ぜ、5をくぐらせます。
- 7.フライパンの底から3cm程の揚げ油を注ぎ、180℃に熱し、6を入れて5分程揚げ、こんがりと色づいたら油切りをします。
- 8.器に盛り付けて完成です。