印刷する
節分豆をリメイク!白胡麻大豆
調理時間:10分
費用目安:100円前後
料理のコツ・ポイント
カラメル状になった砂糖醤油が温かいうちに炒りごまと混ぜ合わせてください。
もし冷えてしまってごまが付かない場合は、電子レンジで少し温めてから、全体を混ぜ合わせてください。
黒いりごまでも美味しいですよ。
材料
(2人前)
福豆
50g
(A)砂糖
20g
(A)醤油
大さじ1/2
(A)水
大さじ1
白いりごま
大さじ2
作り方
1.
鍋に(A)を入れて中火で加熱します。
2.
カラメル状になったら福豆を加え、からめながら加熱します。
3.
全体に馴染んだら、クッキングペーパーの上に広げて、熱いうちに白いりごまを振りかけながら和えます。
4.
ごまがうまく付かないときは、電子レンジ(600Wで40〜50秒程度)で温めると馴染みやすくなります。粗熱が取れたらできあがりです。