カテゴリ一覧
レシピをよむ
招待コードを使う
無料会員登録
ログイン
クラシル トップ
野菜たっぷり!ジューシー白菜餃子
よくある質問一覧
野菜たっぷり!ジューシー白菜餃子 のよくある質問
野菜たっぷり!ジューシー白菜餃子
まる子
白菜4分の1サイズの場合、どれくらい使用すればいいですか?
kurashiru
1/4サイズの白菜をお使いの場合は、200~250gを目安に加えることをおすすめいたします。おいしく仕上がりますように。
プリっプリ
初めて料理しましたが、びちゃびちゃの餃子になってしまいました。
蓋付きのフライパンなかったので、鍋で無理やり焼いたからでしょうか?
餃子の半分位、、、埋まってしまいました。
kurashiru
お作りいただきありがとうございます。使用するフライパンや鍋によっては熱伝導率が変わるため、加えた水分が飛び切らなかった可能性がございます。加える水溶き片栗粉は100ml使用し、蒸し焼きにして蓋を開けてもまだ水が残っている場合は、中火で水気が飛ぶまで加熱してくださいね。また餃子を焼く際には、蓋があるととても上手に蒸し焼きができますよ。大型スーパーや量販店、ネットスーパーでもお取り扱いがございますので、ぜひこの機会に器具をそろえてリベンジしてみてくださいね。次回は大成功となりますように。
ののあ
合い挽き肉でもできますか??
kurashiru
豚ひき肉は合びき肉でもお作りいただけますよ。ご用意のあるものを選択して作ってみてくださいね。パリパリの食感と香ばしい風味がやみつきになりますので、お気に入りの一品となりましたら幸いです。おいしく作れますように。
一日5食
キャベツの代わりに白菜というの初めてでした。
美味しく頂けました!
ニコ
冷凍した場合の焼き時間を教えて下さい😣💦
kurashiru
冷凍の餃子を使用する場合は[手順4]では3〜4分を目安に蒸し焼きし、沸騰してきたら弱火で5分程度加熱することをおすすめします。様子を見ながら調整してくださいね。おいしく作れますように。
松潤&翔君LOVE💖💖💖💖😍
ありがとうございました。
作ったらめっちゃ②旨すぎて美味しいかったよ(o^-^o)
おゆん
ニラがない場合は入れなくても大丈夫ですか??
kurashiru
ニラがない場合は、入れていただかなくてもお作りいただけますよ。レシピ通りもとてもおいしいのでぜひ試してみてくださいね。おいしく作れますように。
嵐の松潤LOVE😍💜💜💜💜💜💜
餃子の焼き方がまったく分からない❓パリパリに焼くには、どうしたら上手く焼けますか❓餃子をフライパンに並べて最初は強火で焼いて後は
どうしたらいいんですか❓
売ってる餃子なら上手く焼けるんですけど、市販の餃子だと、焦げてパリパリに焼けなくていつも悩んでます。焼き方のコツがまったく分かりません
kurashiru
手順にも餃子の焼き方の記載がありますが、
熱したフライパンにごま油を入れ3を並べ2分程中火で焼き色を付け水溶き薄力粉を一気に入れ蓋をし蒸し焼きにします。
水がグツグツ沸騰してきたら弱火にし5分程様子を見ます。
水分が飛び餃子がふっくらしてきたら蓋を開け中火でハネをパリっと仕上げます。
以上の作り方でパリパリに焼けるので、ぜひ試してみてくださいね。
嵐の松潤LOVE😍💜💜💜💜💜💜
水溶き薄力粉100mlって書いてありますが、水が100で➡
薄力粉が大さじ何杯ですか❓
kurashiru
薄力粉は大さじ1よりやや少なめくらいを目安にしてくださいね。
はちゃまれ
薄力粉を片栗粉でやっても平気ですか?
kurashiru
水溶き片栗粉でもお作りいただけますよ。
ぜひ試してみてくださいね。
よろしければ「たべレポ」への投稿もお待ちしておりますね。
森浄美 きよみ
作ろうか
コラム
バレンタインにもぴったり!おうちでヌテラレシピ
おうち時間、スイーツづくりを楽しむ人も増えてきましたよね。世界で人気のチョコレート...
詳しく解説!メレンゲで作る ガトーショコラの作り方
メレンゲで作るガトーショコラを詳しい解説付きでご紹介します。これであなたも失敗なし!
詳しく解説!混ぜるだけ簡単ガトーショコラの作り方
混ぜるだけで簡単!ガトーショコラを詳しい解説付きでご紹介します。これであなたも失敗なし!
詳しく解説!きれいに作れる市松模様のアイスボックスクッキーの作り方
きれいに作れる、市松模様のアイスボックスクッキーを詳しい解説付きでご紹介します。こ...
詳しく解説!おうちで作るチョコレートマカロンの作り方
おうちで作れる、チョコレートマカロンを詳しい解説付きでご紹介します。これであなたも...
もっと見る
ピックアップ
サーモンとかいわれのわさび醤油丼
ごはん、サーモン、かいわれ大根、しょうゆ、めんつ...
たっぷりサルサで ピリ辛ナンタコス
ナン、牛豚合びき肉、玉ねぎ、ケチャップ、ウスター...
休日ランチに チーズバーガー
バンズ、牛豚合びき肉、塩、黒こしょう、水、スライ...
もちチーズお好み焼き
薄力粉、卵、水、顆粒和風だし、キャベツ、豚バラ肉...
チーズソースのとろとろオムライス
ごはん、玉ねぎ、ベーコン、ケチャップ、有塩バター...
とろとろ卵のハヤシライス
牛ロース、玉ねぎ、しめじ、薄力粉、サラダ油、カッ...
もっと見る
人気のカテゴリ
鶏もも肉
キャベツ
クッキー
ハンバーグ
カレー
パスタ
蓋付きのフライパンなかったので、鍋で無理やり焼いたからでしょうか?
餃子の半分位、、、埋まってしまいました。
美味しく頂けました!
作ったらめっちゃ②旨すぎて美味しいかったよ(o^-^o)
どうしたらいいんですか❓
売ってる餃子なら上手く焼けるんですけど、市販の餃子だと、焦げてパリパリに焼けなくていつも悩んでます。焼き方のコツがまったく分かりません
熱したフライパンにごま油を入れ3を並べ2分程中火で焼き色を付け水溶き薄力粉を一気に入れ蓋をし蒸し焼きにします。
水がグツグツ沸騰してきたら弱火にし5分程様子を見ます。
水分が飛び餃子がふっくらしてきたら蓋を開け中火でハネをパリっと仕上げます。
以上の作り方でパリパリに焼けるので、ぜひ試してみてくださいね。
薄力粉が大さじ何杯ですか❓
ぜひ試してみてくださいね。
よろしければ「たべレポ」への投稿もお待ちしておりますね。