材料(2人前)
- トマト2個
- お湯 (湯剥き用)適量
- 冷水 (湯剥き用)適量
- 大葉2枚
- 水300ml
- 白だし50ml
作り方
- 準備.鍋にお湯を沸かしておきます。大葉の軸を切り落としておきます。
- 1.トマトはヘタを取り除き、反対側に浅く十字に切り込みを入れます。大葉は千切りにします。
- 2.沸騰したお湯に1のトマトを入れ、皮が剥がれてきたら、お湯から取り出し、手早く冷水に入れます。トマトの粗熱が取れたら、皮を剥き6等分のくし切りにします。
- 3.ボウルにトマト、白だし、水を加え混ぜ合わせます。ラップをかけて30分ほど冷蔵庫で冷やします。
- 4.器に盛り付け、1の大葉を乗せたら完成です。