カテゴリ一覧
レシピをよむ
招待コードを使う
無料会員登録
ログイン
クラシル トップ
優しい卵雑炊
よくある質問一覧
優しい卵雑炊 のよくある質問
優しい卵雑炊
Haruna
水が蒸発したのかお米が吸ってしまったのか汁気がなくなってしまったのですが、どうしたらいいですか?
kurashiru
お作りいただきありがとうございます。水が蒸発してしまった場合は、水と調味料の分量を増やすことをおすすめします。火力が強すぎると水分が蒸発しやすく、長時間煮込むとお米が水を吸いすぎてしまうため弱火で様子をみながら調整してくださいね。おいしく仕上がりますように。
はな
ご飯1杯は、約何グラムですか?ご飯1杯なのに2人前のレシピなのは何故ですか?
kurashiru
こちらのレシピでは、ごはん1杯分で約150g使用しております。少量のごはんにたっぷりのお野菜と卵を加えて、優しい風味に仕上がりますよ。胃が疲れたときにもサラッとお召し上がりいただける一品となっておりますので、ぜひお試しくださいね。また、ごはんは分量を増やしてもお作りいただけます。その際は、その他の分量も増やしてお作りいただけましたら幸いです。お気に入りのレシピとなりますように。
コジコジ
「塩少々」のところで調整ですね!
朝ごはんで作りました。朝は軽く食べたい派なのでお気に入りになりました。水菜と卵の彩り綺麗なところが食欲そそります。
横山優貴
早く食べたいです。
今宿杏紀 Azuki Imajiku
お出汁って他に代用できるものありますか?海外で出汁が手に入りません( ; ; )
kurashiru
顆粒和風だしは白だしなどでも代用いただけます。どちらもご用意できない場合は省いても美味しくお作りいただけますので、ぜひ作ってみてくださいね。お気に入りの一品となりますように。
まみむめも
1人前の時は分量を半分にしたらいいですか?
kurashiru
1人前で作る場合は、全ての材料を半分にして作ってくださいね。おいしく作れますように。
まろん
小松菜と豆腐を入れました。
とてもおいしかったです♪
梨紗
お米2合の時は分量は2倍にしたらいいですか?
kurashiru
米1合(150g)は炊くと350gになります。今回は炊いたご飯1(約150g)を使用しているため米2合で作る場合は、全ての材料を4.5倍して8~9人前になります。お好みの量でお作りくださいね。おいしく作れますように。
ゆうか
白菜でも大丈夫ですか?
kurashiru
お好みで白菜でお作りいただけますよ。とてもおいしいのでぜひ試してみてくださいね。おいしく作れますように。
パンちゃん
えのき、しめじ、キャベツ、長ネギを入れてもつくれますかね?体を壊してる家族にぜひ作ってあげたいので。また、先程の材料も入れる場合、注意点はありますか?コツとか?
kurashiru
他の野菜は、水菜と同じタイミングで入れてください。また、しめじは苦味が出やすいため、洗わずに使用し、火を通し過ぎないように気をつけてください。おいしく作れますように。
まみさん
キャベツで作る場合も同じ手順でしょうか?
kurashiru
キャベツは水分が出やすいので、味が薄まってしまう可能性がございます。味が薄い場合は、調味料を足して下さいね。おいしく作れますように。
mahalo,taitai
水菜を長ネギに変えて作りました。とってもおいしく出来ました❤
のこのこ
胃腸炎になってしまい母につくってもらいました。
レシピ通りだと薄味なので濃いめでつくってもらいました。
とっても美味しかったです。
今度は自分で作ってみたいです!
ゆーちゃんプー
なんだか胃の調子が悪くて毎日このレシピに助けられてます。胃に優しいです。
ゆーちゃんプー
毎朝食べてます(^o^)今日は鮭フレークを追加してみました!美味しかったです♪素敵なレシピに感謝でーす!!
ゆーちゃんプー
水菜以外の葉ものは何かありませんか?
kurashiru
お好みの葉野菜で代用できますよ、コツポイントにも記載しておりますが、小松菜やほうれん草なども美味しいですよ、ぜひ作ってみてくださいね。
ささみ
お米から作る場合はどうしたら良いですか?
kurashiru
お米からは試作をしていないので、レシピ通り作ることをおすすめします。
ぜひ作ってみてくださいね。
タ カノ
自分はお米から作りましたよ!食感はお粥になってしまいましたが美味しかったです。
なか
くらしるのレシピを初めて作りました!材料は卵だけでだったんですが、彼氏に美味しいと好評でした!味を見ながら作って、とても美味しくできました。またリピートします。ありがとうございました!
あやのん
彼が風邪でダウンしたので作ってみました。プラスで彼の好きな油あげと残ってた椎茸をいれましたが、美味しかったみたいで懐かしくて落ちつく味だと言っていました。ありがとうございます(*^o^*)
崎浜あずち
小松菜だと味かわりますかね?m(__)m
kurashiru
ご質問ありがとうございます。
小松菜でも美味しくできますのでぜひ試してみてください
1
2
コラム
バレンタインにもぴったり!おうちでヌテラレシピ
おうち時間、スイーツづくりを楽しむ人も増えてきましたよね。世界で人気のチョコレート...
詳しく解説!メレンゲで作る ガトーショコラの作り方
メレンゲで作るガトーショコラを詳しい解説付きでご紹介します。これであなたも失敗なし!
詳しく解説!混ぜるだけ簡単ガトーショコラの作り方
混ぜるだけで簡単!ガトーショコラを詳しい解説付きでご紹介します。これであなたも失敗なし!
詳しく解説!きれいに作れる市松模様のアイスボックスクッキーの作り方
きれいに作れる、市松模様のアイスボックスクッキーを詳しい解説付きでご紹介します。こ...
詳しく解説!おうちで作るチョコレートマカロンの作り方
おうちで作れる、チョコレートマカロンを詳しい解説付きでご紹介します。これであなたも...
もっと見る
ピックアップ
サーモンとかいわれのわさび醤油丼
ごはん、サーモン、かいわれ大根、しょうゆ、めんつ...
たっぷりサルサで ピリ辛ナンタコス
ナン、牛豚合びき肉、玉ねぎ、ケチャップ、ウスター...
休日ランチに チーズバーガー
バンズ、牛豚合びき肉、塩、黒こしょう、水、スライ...
もちチーズお好み焼き
薄力粉、卵、水、顆粒和風だし、キャベツ、豚バラ肉...
チーズソースのとろとろオムライス
ごはん、玉ねぎ、ベーコン、ケチャップ、有塩バター...
とろとろ卵のハヤシライス
牛ロース、玉ねぎ、しめじ、薄力粉、サラダ油、カッ...
もっと見る
人気のカテゴリ
鶏もも肉
キャベツ
クッキー
ハンバーグ
カレー
パスタ
朝ごはんで作りました。朝は軽く食べたい派なのでお気に入りになりました。水菜と卵の彩り綺麗なところが食欲そそります。
とてもおいしかったです♪
レシピ通りだと薄味なので濃いめでつくってもらいました。
とっても美味しかったです。
今度は自分で作ってみたいです!
ぜひ作ってみてくださいね。
小松菜でも美味しくできますのでぜひ試してみてください