材料(2人前)
- ごはん (温かいもの)300g
- 塩サバ (半身)1枚
- ごま油大さじ1
- 大葉3枚
- 生姜 (甘酢漬け)30g
- 白いりごま大さじ1.5
- 合わせ酢
- 酢大さじ3
- 砂糖大さじ1
- 塩小さじ1/4
- のり (刻み)適量
作り方
- 1.大葉は軸を取り、粗みじん切りにします。
- 2.生姜は、粗みじん切りにします。
- 3.中火に熱したフライパンにごま油をひき、塩サバを入れ、中に火が通るまで中火で7分程焼きます。火から下ろし、皮と骨を取り、身をほぐします。
- 4.鍋に合わせ酢の材料を入れ、中火にかけてひと煮立ちさせます。火から下ろし、粗熱を取ります。
- 5.ボウルにごはんを入れ、4を回し入れ、ごはんを切るように混ぜ合わせます。
- 6.1、2、3、白いりごまを入れ、全体を混ぜ合わせます。
- 7.器に盛り付け、のりを散らして出来上がりです。