材料(2人前)
- エビ (有頭)4尾
- タコ (茹で)80g
- タラ (生)110g
- アサリ120g
- 昆布 (5×10cm)1枚
- 水 (だし用)300ml
- 白ワイン150ml
- ホールトマト缶1/2缶
- オリーブオイル大さじ1
- (A)塩小さじ1/2
- (A)黒こしょう少々
- (A)カレー粉小さじ1/4
- (A)ローリエ (乾燥)1枚
- パセリ (飾り用)少々
作り方
- 準備.アサリは砂抜き後下茹でします。大きめのボウルに水500mlと塩大さじ1.5を加え、アサリを2~3時間室内の涼しいところに置いておきます。
- 1.鍋に水と昆布を入れ、火にかけます。沸騰する直前で火を止めて10分おきます。
- 2.タコを3cm幅の輪切りにします。
- 3.鍋にオリーブオイルをひき、2、エビ、タラ、アサリを加え、中火でエビの色が変わるまで炒めます。
- 4.3に白ワイン、ホールトマト缶、1を加え、強火で沸騰させます。アクが出たら取り除きます。
- 5.4に(A)を加え、蓋をして20分~30分弱火で煮ます。
- 6.5を器に盛り、パセリを飾って完成です。